
診療内容 / 
診療時間 / 
設置器具 / 
これまでの主な手術実績
●「泌尿器科の検査って痛そうだ!」と思っていませんか?
 私が開院する前に、高校時代の同窓生メールに、ある人の体験談の書き込みがありました。
私が開院する前に、高校時代の同窓生メールに、ある人の体験談の書き込みがありました。
  「血尿が出たので、泌尿器科に行ったら、金属の内視鏡を尿道からつっこまれて、すごく痛い思いをした。二度とあんな検査は受けたくない。」という内容です。
  痛みを伴う状況での検査では、医師にとっても見落としのない、確実な検査はできません。
  当院では痛みを伴わないように処置して、内視鏡検査を行っています。
  「ちゃんと処置してから検査を受ければ痛みはありません。」
●診療内容・・・泌尿器科・性感染症
- 前立腺疾患:
- 前立腺肥大症(尿が近い、夜に排尿に起きる、尿が出にくい)
- 慢性前立腺炎(排尿後にすっきりしない、陰部が重たい)
 
- 泌尿器癌:
- 腎臓がん(検診エコー検査での異常、血尿)
- 尿路上皮がん(血尿、尿路の腫れ、腰部の痛み、頻尿)
- 陰茎がん(陰茎にできもの、ただれ)
- 精巣悪性腫瘍(精巣が大きくなる、痛みはない)
- 前立腺がん(PSAが高い、尿が出にくい、尿が近い)
 
- 排尿機能異常:
- 尿路結石:
- 腎結石(血尿、エコー検査で見つかる)
- 尿管結石(腰部や腹部の痛み、血尿、発熱)
- 膀胱結石(尿が近い、排尿痛、血尿)
 
- 感染症:
- 腎盂腎炎(発熱、吐き気、腰の痛み)
- 膀胱炎(排尿痛、尿が近い、血尿)
- 精巣上体炎(陰のうが腫れる、発熱、局所の痛み)
- 細菌性前立腺炎(発熱、尿が近い、尿が濁る、尿が出にくい)
 
- 性感染症:
- 尿道炎(尿道から膿が出る、尿道がむずがゆい、排尿痛)
- ヘルペス感染症(陰茎や陰部にできもの、ただれ)
- 梅毒(性器にただれ、体に発疹、足の付け根のリンパ腫脹)
- 尖圭コンジローマ(外性器に疣(いぼ)ができる)
 
- 性機能障害:
- 勃起障害・性交障害(セックスがうまくできない)
- 男性不妊(子供ができない)
- 陰茎わん曲症(勃起時に陰茎が曲がる)
 
- 外性器異常:
- 包茎(包皮が多く、亀頭が見えない)
- 陰のう水腫(陰のうが大きく腫れる)
 
- 性器脱:膀胱瘤(膣壁と一緒に膀胱が垂れ下がる)
- その他:
- 間歇自己導尿(自分でカテーテルを使って尿を出す)
- ナイトバルーン法(夜間、尿道にカテーテルを留置して排尿する)
 
●受付時間
  
    | 
      
        | 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
        | 午前 8:30-12:00
 | 院長 | 院長 | 院長 | 下荒磯 | 院長 | 院長 |  
        | 午後 14:15-17:30
 (水・土を除く)
 | 院長 | 院長 | 手術 | 下荒磯 | 院長 | 院長 (14:00-15:30)
 |  | 
※お薬手帳・他院での検査結果・健康診断結果等ご持参ください。
※初診の方は受付終了の1時間前までにご来院ください。
※当院は予約制ではございません。(電話での予約も受け付けておりません)
●医療DX推進体制の整備について
当院は、医療DX推進のための体制を構築しており、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して以下のように診療を行っています。
  - 医師等が診療を実施する診療室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
  - マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
●設置器具
【腹部超音波(エコー)機器】 @東芝Xario A東芝Famio8
  
  【レントゲン検査機器】 Canon ZEXIRA
  
  【尿道膀胱鏡】 軟性鏡(オリンパス社製VISERA)
●これまでの主な手術実績
内視鏡下手術
膀胱腫瘍切除術: 100例 以上 / 前立腺切除術: 200例 以上 / 尿道切開術: 50例 以上
開放手術
  
  副腎手術: 26例 / 腎癌手術: 58例 / 膀胱癌手術: 43例
尿管手術: 145例 / 精巣手術: 128例 / 前立腺癌手術: 32例
体腔鏡下手術
43例(副腎・腎 20例 / 腎血管5例 / 尿管6例 / 膀胱5例 / 性腺7例)
小児泌尿器科手術
尿道下裂尿道形成術: 78例 /  
  副腎性器症候群外陰形成術: 5例 /  
  体腔鏡下精巣固定術: 3例
陰茎彎曲症形成手術 8例
▲このページのトップへ